今日は、家から下道で100kmないし楽に行って帰ってこれるかな?
って思ったけど、そうでもなかったです。。。
行ってきました!ライダーでも人気の、
高野山!遠くないのに初めて行きました!世界遺産に登録されるほど有名ですが、はっきりいってどう言う所か知りません。
知ってるのは単語だけ。。。弘法大師(空海)、真言宗・・・寺院・・・^^;
山道に入って、広くない荒れたクネクネ道・・・スキジャナイ^^;
結構走るね、やっと着きました!ここが入口かな?
「大門」
で、どこへ行けばいいんやろ?って・・・
寺院がいっぱいあって、ようわからん
名前からして、ここかな?って
「総本山金剛峯寺」
??人少ないし、違うな・・・
とりあえず。参詣。(とりあえずって、バチあたるかな?^^;)


「こうやくん」??

ここも違う・・・
ここでした!
「奥の院」 みなさん、ここですよ!高野山へいったらココ!!



社墓??大企業の社名が・・・
ロケットはないやろ?^^;






なんか、ココ墓ばっかりやなぁ~墓地?^^;

人集りは、水掛地蔵??


この先が、
「奥の院」 弘法大師が眠る場所。撮影禁止!なので、写真はありません^^;

この近くに、豊臣家や徳川家康のお墓のあったみたいですね^^;
その他は、織田信長・明智光秀・伊達政宗・・・等
(帰って、ネットで知りました。もっと勉強してから行ったら良かった・・・)
また今度行ったら探してみよう!^^v
「高野龍神スカイライン」さて、帰るかな?って思ったら、バイクが次々に入って行く・・・
釣られました!^^;
しかし! 龍神温泉まで40数km。。。
当然クネクネやし・・・所々道悪いし、濡れてたりするし・・・
(飛ばせるだけに危ない!><)
ムリムリ!
ここで引き返しました^^;「あじさい園」

帰り道、やたらと柿売ってるwww
ウエストバッグしか持ってなくて、カメラとレンズも入ってるから・・・
300円で、5個位なら入るかな?って!したらおっちゃん14個も袋に入れてくれるから^^;
カメラ出して裸でタスキがけw

おっちゃん「これ、日本のバイクちゃうやろ?」
おれ「うん、イタリアのやねん」
おっちゃん「へー、なんccなん?」
おれ「1000cc」
おっちゃん「でかいな~、すごいな~、気ぃ付けて帰りや~」
おれ「うん、ありがとう!」

しばらく走ってると突然の雨!!夕立みたいな雨!!><;
ヤバイ! ナビが濡れる!
雨宿り出来そうな所もないし・・・ヤバイヤバイ!おもてたら
あっ!カメラもさっき出して裸や!
5分位かな?すぐに小降りになったけど、服をビチャビチャに濡らすには充分な時間でした><;
ナビとカメラは、停車して上からの雨だと濡れてたと思うけど、走ってたんで・・・小さいカウルでも役にたったかな?
あまり濡れませんでした。カメラも背中にあったので結構濡れませんでした^^v
170号線に入ったらかなりの渋滞。。。
オラオラ、真ん中道開けてよ~の「すり抜け地獄」状態??
走行距離200kmなのに結構疲れました^^;
スポンサーサイト
テーマ:ツーリングレポート - ジャンル:車・バイク
- 2011/10/23(日) 22:51:24|
- ツーリング
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
ども、最近ブログねた豊富な surf810です^^v
あんぱんが出れないとの事でしたので、今日はソロで走って来ました!
午前はだらだらiPad2を触ってたので、昼から・・・^^;
なにも考えず、無計画でとりあえず針テラスへ
今日も多くのライダーで賑わっております!


そうだ!前にあんぱんが行きたがってた曽爾高原すすき。そこ行こ!^^
ナビを設定して出発!!

道中見える山、岩?^^;かっこ良かったのでパチリ♪

針テラスから道も空いてるのでぶっ飛ばせます!(自己責任で^^;)
すぐ着きました!お亀の湯


ここもライダーがいっぱいです。すすきはもうちょっと先です。
着きましたー^^
入口付近に有料の駐車場があるんですが、先に入って行くと関係者以外駐車禁止の大きい駐車場がありました。
ここも停めるなら自己責任で!^^;(多分平気やと思うケド・・・)

少しだけ歩いて見ました。(ほんま少しだけ^^;)山の上まで歩けるみたいでしたが・・・
嗚呼、イチデジ持って来たら良かった~って思ったけど・・・
4Sのカメラ、結構行けるでしょ?^^v(自分撮りも出来るし^^)




↓これ、壁紙に使えそう?^^


帰りも早い!!あっという間に針テラス^^

イタリアンレッドのモンスター2台発見!!

走行距離 190km 4時半帰宅。。。
感想 : 一人じゃ飛ばしすぎ^^;
テーマ:ツーリングレポート - ジャンル:車・バイク
- 2011/10/16(日) 20:50:11|
- ツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
さて、習慣・恒例となりました週末ツー♪^^
今回は、あんぱんの取り決めたルートで行ってきました!琵琶湖へ!
7時半集合!第二京阪・門真から乗って、京都東で降りるつもりが・・・宇治?・・・瀬田東?・・・
これ、絶対違うわ!><;(ナビ付いてるのに信用しない俺が馬鹿やった)
ルートを確認しようと草津PA寄ったら凄いバイクの数!特にハーレーが!
この3連休に名古屋で開催される、ハーレーのバイブスMTG 凄い台数が集まるみたいですね^^
俺も次はハーレーかな?・・・って思いつつルートを確認して、再出発!!
栗東で降りて、琵琶湖大橋を渡るルートで最初の目的地の「白鬚神社」到着!!



神社やお寺には行きたがるけど、何故か絶対にお参りしないあんぱん^^;(謎)
次の目的地、「メタセコイヤ並木」があるマキノピックランドに到着!!
ほんと、いい天気!!^^

↓空が綺麗!お気に入りの一枚^^;




なんかしてるし・・・^^;オレにもやれ!言われたけど危ないから断ったwww


このアングル、雰囲気あるでしょ?^^v
次は、彦根へ
「スイス」でランチ♪
俺「ん?スイス料理かぁ?」
あんぱん「違うんです、スイスは店の名前で・・・」
俺「そか・・・^^:」
さざなみ街道をひた走り、彦根城近くを通過して到着!!
汚い・・・いや、雰囲気ある喫茶店でした^^;



ハンバーグ旨かった!^^v
エビフライも美味そうやったしスイス丼?また行って見たい^^
次は、予定してなかったけど時間も思ったより早かったので・・・
彦根城!! ひこにゃん居るかな?^^




ひこにゃん居てなかったので・・・^^;

ほんで、最後の目的地「道の駅あいとうマーガレットステーション」
半分寝ながら到着!!(危ないやん^^;)



コスモス畑?
さて、帰路・・・どのルートで帰るか?三択で・・・名神・下道・名阪国道
一番近道の名神を何故か嫌がるあんぱんが、前に信楽から下道で楽に帰れた言うから、
とりあえず信楽まで行って見るか!って・・・、案外すんなり行けたので下道で行くかぁ~って
言うのもつかの間・・・渋滞><;こらアカンわ!って名阪国道に変更して
お約束の針TRS寄って帰りました!

19時頃到着!!走行距離350km
う~ん!今回も結構疲れた^^;

今回の新兵器!
Bluetoothイヤホンマイクとレシーバー
ナビと繋げるイヤホンが有線だとイマイチスマートじゃないので・・・^^;
アマゾンで注文した後、あんぱんもiPhoneやしもう一個あったらスカイプで走行中でも話出来るかも?
って言う事で、もう一個追加で注文^^v
結果・・・、スカイプの音声がどうしてもダメ><;変わりに、バイパーアプリで話できるけどバイクを走らせると
騒音で全く聞こえなくなる><;なにか別の方法を考えよう。。。
ナビの音声は良好!^^v
ただ失敗したのがコイツ、マルチペアリングに対応してなくて・・・
ナビからiPhoneに変える時、またわざわざペアリングの作業が必要で走行中に変えるのが大変><;
もったいないからすぐに買い替えるのはよそう・・・^^;
あとコイツのバッテリーが一日もたないので、USBの電源が必要!(シガーソケットの空きはあるねんけど・・・)
明日、2りんかんへ買いに行こう!^^v
テーマ:ツーリング - ジャンル:車・バイク
- 2011/10/08(土) 21:12:47|
- ツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
高松へ讃岐うどんを食べて金刀比羅さん登って来ました♪
行きは、明石海峡大橋を渡って淡路島を横断して四国入り!
帰りは、瀬戸大橋渡って、岡山経由で!
(総走行距離530km)
瀬戸大橋♪

明石海峡大橋♪

山下うどん♪

一杯150円

金刀比羅宮♪
参道口から御本宮までは785段^^;



御本宮♪


瀬戸大橋記念公園♪


テーマ:バイク - ジャンル:車・バイク
- 2011/10/02(日) 23:50:57|
- ツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
神戸は、10年以上仕事して来たし・・・
しかし!コイツは俺が横浜に居た時に出来たので、見たかったんです^^;
デカくて、めっちゃカッコイイ!!(@@;




今日は、暑かった^^;終始Tシャツで・・・
神戸は慣れた道!すいすいすい~っと、走ってきました^^v
今日のルート♪

↑ランキングに参加してます!
テーマ:バイク - ジャンル:車・バイク
- 2011/09/24(土) 16:11:43|
- ツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0